希望の住まいは情報収集から(2)
大分で注文住宅を建てる知人がどのようにして情報を集めているか聞いてみました。
最も手軽な情報源としては、住宅雑誌があります。豊富な実例のなかから好みのテイストを探したり、家づくりの体験談や基礎知識なども参考になります。
また、理想の外観やインテリアなどの写真をスクラップにして残しておけば、後のプランニングにも役立ちます。
また、実際に見ることができるモデルハウスがあります。各社メ-カ-の商品を実際に体験できます。カタログや雑誌の写真だけでは味わえないスケ-ル感や、動線のつながりなどのチェックをすることができますが、大半のモデルハウスは床面積の大きい建物ですので、実際の敷地面積に補正しながら見学をして下さい。また、設備機器なども最高級なものを採用していますので、あまり重要視する必要はないと思いますので、参考程度に見ておいて下さい。
今は、特に雑誌などを買わなくても、インタ-ネットで簡単に調べることができます。例えば、社名の検索でメ-カ-の最新情報がわかります。また、建築家紹介・登録建築家などのキ-ワ-ドで検索すれば、専門のサイトも見つかります。また工法についても検索することができますので、大変便利ですので大いに活用して下さい。
最後に、地元の工務店などに依頼する場合などは、その近辺での評判が一番有効的です。
自分が依頼しようと思っている工務店などで、実際にそこで家を建てた人を紹介してもらい、体験談などが聞ければベストです。
また、依頼先が違う場合でも、家づくり経験者の成功・失敗談は貴重な情報源となります。身近にいればアドバイスを受けて下さい。
本当に一生に一度の大きな買いのもですので、時間をかけて慎重に依頼先を決めて、住まいのプランニングをして下さい。